一昔前までは節約するのはお金がないからという理由が多かったですけど、今は節約の意味合いが少し違いますよね。
節約=苦しいじゃなくて、節約=楽しいと思っている人も多いはずです。
実は私も節約している主婦の一人なんですけど、節約がツライと思った事は一度もありません。
こっそり節約生活を楽しんでいます。
ただ、節約をしたいけど何をどうしたら良いか分からないんだけど…
という人も中にはいるはずです。
そんな人達のために、ここでは楽しくできる節約について紹介したいと思います。
1.電子マネーやクレジットカードを使って買い物しよう
いつも現金で買い物をしている人は、損しています。
でも、それをクレジットカードや電子マネーに換えるだけで、かなり節約できるんですよ。
クレジットカードや電子マネーで支払いをすると、ポイントが貯まりますよね。
「ポイントぐらい…」
って思っている人もいるかもしれませんが、塵も積もれば山となるという言葉があるように、毎回カードを使って買い物しているといつの間にかポイントが貯まっています。
ですので、まずはメインとなるクレジットカード、もしくは電子マネーを用意して、同じカードで買い物をするようにしていきましょう。
2.買い物は週に1回まとめ買いしよう
節約上手な主婦ならもう実行しているとは思いますが、買い物は週に1回が鉄則です。
曜日を決めてまとめ買いをするのがベストになります。
週に何回も買い物に行っている人は「あぁ、また余計な物を買ってしまった…」ということが多くないですか?
その余計な物を買わないためにも1週間に1回の買い物が理想的なんです。週に1回のまとめ買いですが、これだけでもかなりの節約になるはずです。
また、スーパーへ行く前に買い物リストを作っておくと良いでしょう。「あ、○○が無いと思ってつい又買ってしまった…」というパターン。
経験がありませんか?私はよくあるのですが、同じ物が2個あるとどうしてもメニューに偏りが出てきてしまいます。
できれば、1週間分の献立を考えてから買い物リストを作ると無駄が無くて良いでしょう。
3.水光熱費の支払いもクレジットカード払いにしよう
夏や冬になると家計を圧迫するのが水道光熱費!
みなさん、水光熱費の支払いってどうしていますか?多くの人が銀行の口座から引き落としているのではないでしょうか。
実はこの水光熱費の支払いですが、クレジットカードで引き落とすことができるって知っていましたか?
水光熱費の支払いをクレジットカードにするとどういうメリットがあるかというと、ポイントが貯まるだけでなく、カードの年会費が無料になるということもあります。
これって毎月のことなので結構大きいです。できれば、クレジットカードで水光熱費は支払うようにしましょう。
4.本や雑誌は図書館で読む
これ、実は私がやっていることなんですが子供の絵本や自分が読みたい雑誌などは図書館で見るようにしています。
私が住んでいる地域の図書館は1人10冊まで一度に借りることができ、2週間レンタルすることができます。
ですので、10冊絵本を借りてきて毎日読み聞かせに利用しています。それをやっていると、子供が何度も借りたい本が出てくるので、お気に入りの絵本だけを買うようにしています。
たくさん絵本は読んで欲しいけど、そんなに絵本ばっかり買えないですしね。
図書館は私にとってはかなり節約できる場所です。
5.メルカリやヤフオクを利用しよう
もう着れなくなった子供服や靴。主婦のみなさんはどうしていますか?
捨てるにはもったいないけど、あげる人もいない…そんな時に利用したいのがヤフオクやメルカリです。
とくにメルカリは手軽にできるフリマアプリとして主婦に大人気です!
私もやったことがあるんですけど、出品するまでにかかる時間はたった3分。
不要なものを出品して断捨離するのも良いですが、メルカリを上手く利用すればお得に買い物もできてしまいます。とくに子供の物はすぐにサイズが小さくなってしまうので、高いお金を出して買うのは正直、もったいないですよね。
そんな時はメルカリにお任せ♪
消耗品もとっても安く手に入るので、メルカリは節約主婦の味方です。
6.目的をもって貯金をしよう
主婦の人はよく「節約!節約!」って言っているけど、何のために節約をするのでしょうか。
何の目的もなく節約しても良いですが、できれば目的を持つことをおススメします。
なぜかと言うと、目的があった方がモチベーションが上がるからです。
その目的は何でも良いんです。
例えば
- 家族で旅行がしたい
- 美味しいものが食べに行きたい
- 家を買いたい
などなど。とにかく目的を持つことで貯金って結構頑張れちゃいます。
是非、目的をもって貯金しながら節約を楽しんで下さいね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
主婦でもできる節約術について色々紹介してきました。
中にはもうやっている!っていうものもあったのではないでしょうか。
冒頭でもお話しましたが、節約は楽しんでやることが重要です!
目的をもって楽しく節約生活を送りましょうね~♪