【必見】小学校の入学式!ママの服装はどうすれば良い?!

幼稚園や保育園を卒園したら、いよいよ義務教育の始まりです。
そして、初めての入学式。「子供はスーツを買ったから良いとしても私は何を着ていけば良いの?」って思っているママも多いのではないでしょうか。

実際、私自身も初めて子供が小学校に入学する時は何を着たら良いのか自分の母親に相談した覚えがあります。というわけで、ここでは入学式に何を着ていくのが良いのか。また、おススメのカラーや当日の持ち物についてお話していきたいと思います。

小学校の入学式、何を着れば良い?

まず、最初に肝に銘じておいてほしいことがあります。それは、主役は子供たちだということです。たまに自分が主役だと勘違いしているママを見かけることがありますが、入学するのは子供です。ですので、あくまでもママは子供たちの引き立て役になれるよう徹して下さいね。では、服装についてお話していきます。

・スーツ

入学式の定番スタイルと言えばやはり、スーツです。スーツを1枚持っていれば入学式以外にもフォーマルな場所で使うことができます。また、着回しにもすごく便利でジャケットを変えてみたり、スカートを別のものに変えるだけで印象がかなり違って見えます。1点は最低持っておきたいです。

・ワンピース

次に人気のスタイルはワンピースタイプです。ワンピースにジャケットを羽織っている人はかなり多いです。また、体型を隠すことができるのでちょっと太ってしまったなという人や妊娠中の人にはとってもおススメですよ。

・着物

着付けは大変ですが、やはり着物のママがいると場も華やかになるし、流行りもないので入学式にはとっても良い印象です。もし、着物を持っている人はなかなか着る機会もないのでチャレンジしてみると良いでしょう。

以上、この3つのスタイルが定番になります。ただ、私が参加した小学校では結構カジュアルな格好をしたママもいらっしゃいました。普段着とまではいかないけど、真っ黒のスカートに春らしい黄色のカーディガンを羽織っていて、個人的には良いなって思いましたね。

さすがにジーンズやトレーナーなどなど、普通の格好をしている人はいませんでしたが、地域によって違いがあるのかなという印象があります。ただ、今紹介した3つのスタイルであれば何か言われることはありません。

小学校の入学式のママの服の色は何色を選ぶのが無難?!

入学式は卒業式と違って暗い色を着ている人は少ないです。確かに黒のスカートを履いている人もいましたが、そういう場合大抵の人はジャケットがホワイトだったり、グレーだったり、どこか春らしい印象に仕上げてきます。

そこで入学式におすすめのカラーとしてはクリーム色や淡いピンクや水色などのパステルカラーです。春らしい印象を与えるものにすると良いでしょう。

髪型やアクセサリーはどうしたら良い?

入学式での髪型ですが、ショートカットの人であればコサージュを付けて華やかにするだけで印象が明るくなります。又、髪の毛の長い人はサイドをとってアップにしてカワイイバレッタなどで止めれば上品な印象に仕上がります。

着物を着ている人は水商売風にならないような髪型やメイクに気を付けた方が良いでしょう。また、アクセサリーに関してはパールのネックレスをしている人がとても多いです。それから生花で作られたコサージュも好印象です。大きくてジャラジャラしたアクセサリーはNGなので注意しておきましょう。

小学校の入学式に持って行った方が良いもの

スリッパやカメラはもちろんですが、体育館って実はとっても寒いんです。そしてパイプ椅子って結構お尻が痛くなったりするんですよね。ということで、折り畳み式の座布団やひざ掛けを持っている人は持っていくと重宝します。

また、その日が最初から寒いと分かっているのであればカイロを背中に貼ったり、ヒートテックを着ていったり、とにかく防寒対策を万全にしておくべきです。さらに、涙腺が崩壊しそうな人は小さめのタオルハンカチを持っておいた方が良いでしょう。

小学校の入学式でのママの服装のまとめ

いかがだったでしょうか。小学校の入学式でのママの服装について一緒に見てきました。私が思うには、卒園式と入学式の服装は多少なりとも変えた方が良いと思います。そうじゃないと後から写真を見返した時に「どっちだっけ?」ということになりかねませんからね(笑)

ジャケットを変えるだけでもガラリと印象が変わるので、入学式は華やかに、卒園式はフォーマルになどメリハリを付けておくと良いでしょう。ただ、最近の入学式はだいぶラフになりつつあります。堅苦しい恰好をしているママもだんだん少なくなってきているので安心して下さい。

また、地域性の問題があるところもあるのでしっかり下調べしておくのも重要です。今はレンタル衣装もあるので、フォーマルな格好も簡単にできてしまいます。安心して下さいね。

そして繰り返しになりますが、主役はあくまでも子供たちです。親の服装なんてよっぽど場違いでない限り見ていません。派手すぎず、上品な格好で行きましょう。

関連記事