『配偶者控除廃止』が共働きの夫婦にもたらす影響

配偶者控除が2017年1月から廃止されるようです。

これは間違いなくご夫婦と既婚女性にとって大きな環境の変化をもたらします。

 

『難しいことはわからなーい』なんてことは言ってられないので女自身とご夫婦が間違った選択をしないように最低限どんなものなのか理解しておきましょう。

 

そもそも配偶者控除って何?

配偶者控除は配偶者のいる人を税金面で配慮する制度で、多くのご家庭が利用している働く旦那さん救済の為の制度です。

但し、制度適用の為には配偶者側の収入が一定のルールの範囲内ではなくてはいけません。

そのルールというのが・・

「合計所得金額38万円以下」
「年収103万円以下」

というものです。

正社員で普通に働いていると、配偶者控除はほぼ適用できない収入になってしまいますが、この制度によって、専業主婦や週2~3回だけパートに出るといった方法であれば女性が家のことをする時間を心置きなく作れるようになっています。

配偶者控除から夫婦控除に変更される可能性が!

2017年に配偶者控除が撤廃されて、新しく『夫婦控除』というものが新設される可能性があります。

この控除は、「合計所得金額38万円以下」「年収103万円以下」といった仕切りがなく適用される見通しで、税の免除を受けながらも夫婦で働き夫婦で子育てをするということを後押しすることになります。

これらの配偶者控除の廃止と新しい制度の導入は、既婚女性の働き方に大きな変化をもたらすものとなります。

なぜなら専業主婦やパート主婦に対する「税の優遇」がなくなるからです。

働いても働かなくても税の優遇を受けられるのであれば、働きに出て世帯所得を上げたほうが生活が豊かになるという考え方を持つ家庭もも多くなることでしょう。

配偶者控除が廃止される前にやっておいたほうがいいこと

配偶者控除がなくなる時期は早くても2017年1月。

妻が急に働き始めるといっても、なかなか大変です。

労働環境もさまざまですし、家事はもちろん、子どもがいる場合は育児との両立などを考えなくてはいけません。

まずは、長く働ける環境を今のうちに時間をかけて整えることを目指しましょう。

もしかしたら、配偶者控除が廃止になった直後は求人倍率が一気に上がってしまい希望する職種につけないかもしれません。

早めに行動することで、仕事も家庭も順調な生活を手に入れることができます。

ただし、配偶者控除が廃止されようとされまいと、専業主婦や気軽にできるパートタイマーが悪いわけではありません。

それぞれのライフスタイルをふまえて、必要であれば働き始めてくださいね。

関連記事