年末年始やお盆など地元を離れた人で実家に帰省する人って、結構多いのではないでしょうか。そのタイミングで「同窓会のお知らせ」を受け取ったことがある人も多いと思います。しかし、「着ていく洋服がない…」っていう人、いるんじゃないんですか?
何年ぶり…いや、何十年ぶりに会うのだから老けたって思われたくないですよね。本音を言えば、良い意味で「いつまでも変わらないよね」と思われたいし、恩師にも「立派になったね」と思われたいですよね。
そこで、ここでは年齢別の服装コーデのポイントや同窓会の場所に合わせた服装のポイントについてお話していきたいと思います。自分ではバッチリ決めたつもりでもその場所に着いた瞬間「あ、しまったー!」って思わないようにしましょうね。
同窓会でおすすめの服装~年代別~
それでは、まず年代別におすすめの服装コーデについて紹介していきたいと思います。
①20代でおすすめの服装とは
20代で開催される同窓会と言えば、まずは成人式に合わせて行われることが多いのではないでしょうか。もしくは、社会人になって数年後に開催されることも多いでしょう。社会人になっての同窓会は、みんながどんな会社に入ってどんな人生を送っているのか気になりますよね。
そんな20代の同窓会は高級ブランドを身に着けたりせず、若者らしいデザインやカラーの洋服を選ぶのがおすすめです。決して背伸びしたりせず、自然体でOKですよ。そこでおすすめなのが定番のワンピーススタイル。デートに行く服装コーデをしていくのが無難です。
20代ならまだ脚を出しても大丈夫!ただし、選ぶワンピースは体のラインが出るようなピッタリしたものを選ぶのではなく、Aラインのスカートやガーリーなワンピースなどふんわりとした印象のワンピースを選ぶと良いでしょう。
そんなワンピースに合わせて小物類やアクセサリーでオシャレ度をさらにアップさせるとよいでしょう。細いチェーンのネックレスや小ぶりのアクセサリーは上品さを引き出してくれるので、キレイめに見せたい人はおすすめですよ。
②30代でおすすめの服装とは
30代の同窓会は20代の頃に話す内容とはグッと変わってきます。20代の頃は仕事の話や恋愛の話で盛り上がりますけど、30代になると結婚して出産している人も増えてくるので、子供の話が出てきたり、また独身の人はキャリアアップしている人も多く、いわゆるカッコイイ女性になっている人も多いです。
そこで、30代におすすめの服装は年齢に合った少しきちんとした格好になります。スーツやワンピースが主流になってきますが、落ち着いた印象の服装で安っぽく見えないのがポイントです。
また、結婚して出産している人も多いので女子力の高い服装よりも落ち着いた印象を与える服装の人が多くなります。張り切ってオシャレをしていくと逆に目立ってしまうので派手なヘアスタイルやメイクは避けて、落ち着いた印象の服装にアクセサリーを合わせていくようにしましょう。
③40代でおすすめの服装とは
40代になると、自分なりの個性を生かしたオシャレをしてくる人もいるし、仕事においては役職に付いている人も増えてくるので落ち着いた印象の服装で良いモノを身に着けている人が多くなります。また、40代になっても短いスカートを履いていったり、若作りしすぎてしまうとどうしても浮いた印象になってしまいます。
流行りのもので全身コーデするのではなく、質の良いものを品良く着こなしていくようにしましょう。また、40代の場合、ワンピースやスーツの上にはジャケットを羽織ってカッチリスタイルにしていくのが良いです。アクセサリーも派手めなものを身に着けず、年齢相応のものを身に着けるようにして下さい。
とくに靴やカバンは周りから結構見られています。メイクもナチュラルメイクを心掛け、服のカラーも暖色系のものを選ぶと印象が明るくなって良いでしょう。
同窓会でおすすめの服装~場所別~
同窓会はホテルや高級レストランなど格式の高い場所から居酒屋やイベント型同窓会などカジュアルな雰囲気のものまで様々です。そこで、シーン別に合わせた服装コーデを紹介していきたいと思います。
①居酒屋でおすすめの服装とは
同窓会が開催される場所が居酒屋などのカジュアルな場所であれば、普段着を小ぎれいにしていったぐらいの服装でOKです。カチッとスーツやキレイめのワンピースで決めていかなくてもパンツスタイルや丈の短すぎないスカートなんかでOKですよ。とくに座敷に座るような居酒屋であれば動きやすい服装の方が楽チンです。
②ホテルでおすすめの服装とは
ホテルなどの宴会場で同窓会が開催される場合は、そのホテルにふさわしいコーデをする必要があります。ただし、結婚式に参列するようなフォーマルスタイルにしてしまうと、かなり浮きすぎてしまうのであくまでもセミフォーマルで決めるようにしていきましょう。
また、きちっと決めていくよりはアクセサリーや小物を使って少し遊びにある服装にした方が良いです。ホテルは空調が効いていることが多いので必ずジャケットを着用し、何か一つ羽織るものを持っていくのがおすすめです。
立食の場合は、肩にかけられる小さいバッグが便利ですよ。また、素足はNGです。夏でもサンダルではなくしっかりかかとのある靴を履くようにして下さい。冬の場合、コートやマフラーなどはクロークで預かってもらえます。
③結婚式場でおすすめの服装とは
結婚式場で同窓会が開催される場合、基本的にはホテルでの服装と同じです。会場のスタッフのマナーもきちっとしているので、会場に則した上品な服装をしていくようにしましょう。
④レストランでおすすめの服装とは
高級レストランや老舗の料亭などで同窓会が開催される場合、いつもよりもオシャレな服装で参加するようにしましょう。理想はデートで食事に着ていくような服装です。短すぎないスカートに清楚なトップスやワンピースなどそのお店の格に合わせたスタイルにして下さい。また、フォーマルぎるのは逆に浮いてしまいます。
小物類やアクセサリーなどでオシャレを演出しましょう。また、老舗の料亭の場合、和室でお食事することになるのでストッキングが伝線していないかきちんとチェックしておきましょうね。
⑤BBQなどのイベント型同窓会でおすすめの服装とは
最近の同窓会はホテルやレストラン、居酒屋などでのお食事会に留まらず、体験型の同窓会を開催するところも多いです。例えば、BBQだったり、屋形船で食事をしたり…そういった場所の場合はそのイベントに則した服装をしていくのが良いです。
例えば、BBQなら動きやすい恰好のデニムスタイルでもOKです。なんでも手伝うことができるし、汚れてもへっちゃらですよね。また、屋形船なんかは普段着にちょっとおしゃれをしたぐらいでOKですよ。逆にひらひらのスカートなんか履いてくると、風もあるし、乗り降りの時に大変です。
イベント型同窓会の場合は、そのイベントに合った格好でOKなのである意味、持っている服で対応ができて服装に困ることはないかもしれないですね。
同窓会に着ていく洋服がない場合…
年齢別やシーン別での同窓会の服装を紹介してきましたが、同窓会の服ってあまり着る機会がないですよね。だけど、年齢を重ねるにつれてそれなりの服装をしていかないといけないので、結構お値段も張ってしまいます。
そんな時におすすめなのが、レンタル衣装です。レンタル衣装であれば、少し手が届きそうになり服も安く借りることができるし、クリーニングに出す必要もないので気楽です。バッグやアクセサリーなんかも借りることができるのでどうしても、同窓会に着ていく洋服がない場合はレンタルすることをおすすめします。
【まとめ】同窓会でおすすめの服装はコレ!
さて、同窓会での服装コーデについてお話してきましたがいかがだったでしょうか。今までどんな服を着ていったら良いか分からず、参加を渋っていたという人もこれを見て「参加してみよう!」と思った人もいるのではないでしょうか。是非、今日紹介した服装を参考にして同窓会を楽しんできてくださいね。