手相の基本的な見方とは?!右手と左手に違いはあるの?手相の7大線の見方を紹介!

女性って占い好きな人が多いですよね。タロット占いや動物占い、姓名判断など様々な占いがこの世には存在します。中でも手相占いって昔からある占いで、手相を見るだけで運勢や恋愛、財運などが分かると言われており、その線の見方さえ知っておけば自分でも未来を予測することができちゃいます。

そんな手相占いの細かい部分までは分からないとしても、基本的な見方ぐらいは知っておきたいという人って実は多いんじゃないでしょうか。基本的な見方を知っているだけで、様々なところで役立ちますしね。
そこで、ここでは基本的な手相飲み方や右手と左手の手相の違いについて解説していきたいと思います。コミュニケーションの一環としても役に立つと思うので必見ですよ!

手相は右手と左手どっちを見るのか?

手相において、左手は先天的なもの右手は後天的なものと言われます。左手を見ると、過去のことが分かるので当たっているか、当たっていないかというのを見るためには左手の手相で決まるとも言われています。

左手は持って生まれたものや潜在意識のようなものが深く関わっていてそれが手相に表れると言われています。自分の天性の才能や生まれてきた理由を知りたいと思ったら左手の手相を見てもらうようにしましょう。

次に右手ですが、右手は後天的なものつまり、現在の姿や未来を表すと言われています。自分のこれまでの努力の結果が右手に表れるとも言われており、左手にはなかった線が右手に表れているなんてことも多いです。

また、諸説によると利き手に後天的な運命が表れるとも言われているので、左利きの人は左手が後天的なもので、右手が先天的なものになるとも言われています。持って生まれた運命は変えることができませんが、努力次第では後天的な運命を変えることができるためなかなか未来は予測しにくいです。

手相を見てもらう時は必ず左手と右手の両方を見てもらうようにしましょう。

手相の基本!7大線とは?

手相の7大線(掌線)は以下の7つの手相の線を言います。

① 生命線
② 知能線
③ 感情線
④ 運命線
⑤ 太陽線
⑥ 金運線
⑦ 結婚線

どれも占い好きの人なら一度は聞いたことのある手相の線だと思います。掌線は、複雑な精神構造の人ほど複雑に表れ、単純な人ほどはっきりしていると言われています。では、それぞれの掌線について詳しく見ていきましょう。

①生命線

生命線は誰もが聞いたことのある掌線ですよね。生命線で何が占えるかと言えば、よく言われるのいが寿命の長さではないでしょうか。しかし、実は生命線からは健康運全般や体力があるかないかも占うことができるんです。

生命線で良いと一般的に言われている生命線とは

・線がくっきりと太い
・生命線のカーブが弓なりに張り出している
・途中で掌線が切れることなく手首まで伸びている
・生命線が途中で途切れていない

この4つが大事になってきます。

線が濃くて太いタイプの人は基本的にタフです。また、細くてもしっかり深く刻まれていればOKと言われています。ただ、他の掌線と比べて生命線が薄い場合、あまり体力がないと言われています。

また、生命線のカーブの状態がしっかり張り出している人はアクティブな人が多いです。ひ平仮名の「て」をイメージすると良いでしょう。このカーブがあまり張っていない人は控えめな人が多いです。そして、生命線の長さが手首まで切れ目なくつながっている人は元気で長生きできると言われています。

ただ、生命線が短いからといって短命というわけではありません。生命線が短い人は他の人と比べて少し変わった人生を送る傾向があると言われています。

最後に生命線が途切れていないかどうかですが、途中で切れていると病気をしたりケガをすると言われています。他にも人生において転換期になるとも言われています。

②知能線

次に知能線ですが、これは頭脳線とも呼ばれています。知能線は生命線と同じ場所が起点となっており、頭の良さはもちろん、物事の考え方や才能、適職などを占うことができます。

知能線の見方を簡単にお話しておくと、まず長さが長い人は物事じっくりと考える傾向にあると言われており、短い人は考えるよりも行動を先に起こしやすいと言われています。また、知能線が他の掌線と比べて太い人は頭の良い人が多いです。さらに、知能線が2本、3本とある人は「神童」と呼ばれる天才肌の人が多いですよ。

それから、知能線のカーブが直線的だと理系、緩やかなカーブの場合は文系、極端に下がっている人は芸術系と言われています。そして知能線の向きですが下がっていると感情的で上がっている人ほど現実的と言われています。

他にも知能線のゴール地点が分岐している人はライターズフォークと呼ばれており、作家やライター、記者などの文章を書く仕事が向ていると言われているんですよ。また、知能線が途中で途切れている人は注意が必要です。途中で切れている人は根気がなくて、仕事も変わりやすいと言われています。とくに切れ目が大きいと頭のケガや病気になりやすいとも言われているので注意しましょう。

③感情線

3つ目は環状線です。環状線は知能線と指の付け根にある掌線で人の心情を表していると言われています。感情表現が豊かであるか、性格や恋愛運などを占うことができ、心の広さが分かります。

感情線の見方ですが、感情線と指の間の面積が広い人ほど心が広いと言われています。また、感情線が長ければ長いほど愛情が深くなると言われています。ただし、長すぎると独占欲が強くなってしつこくなってしまいます。逆に短すぎる人は重たい恋愛を嫌う傾向があります。

また、感情線のゴールですが、やや上がり気味で人差し指と中指の間で終わるのが一般的ですが、ゴールが下がっていると優しいと言われています。ただし、下がり過ぎるとおせっかいになるとも言われています。さらに、環状線にある島紋がたくさんある人はストレスが溜まっているので注意しましょう。

④運命線

4つ目は運命線です。運命線は中指の付け根に向かって伸びている掌線で、運命線がない人もいます。子供や専業主婦にない人が多く、社会人になっても出てこない場合、出世に興味がなく、自立しなくても良い人なのかもしれません。そんな運命線は仕事運や社会運を見ることができるのですが、運命線はスタート地点も重要と言われており手の平のどこからスタートしているかで意味が変わってきます。

一番有名なのが天下筋で手首のすぐ上から一直線に伸びている場合、早くから才能が開花し、晩年まで続くと言われているものです。ただし、なかなかこの運命線を持っている人はいません。

また、どこでゴールしているかも重要で運命線が知能線より下なら若い頃から活躍し、上なら40歳以降に開花すると言われています。そして、運命線が2本も3本もある人は多方面で活躍すると言われていますよ。

⑤太陽線

5つ目は太陽線ですが、薬指の付け根から伸びている掌線で人気運や引立て運などのツキを占います。この太陽線ですがない人もいます。太陽線が出ている人の周りには自然と人が集まりやすい傾向にあるのですが、状態の悪い太陽線が出ていると人間関係に悩まされることもあります。

太陽線の見方ですが、太陽丘と呼ばれるゾーンにある掌線でどこからスタートしているのかが大事になってきます。中でも運命線から分岐している太陽線は最高です。また、太陽線の先端がフォークのような形になっている人は恵まれた運勢と言われておりラッキーな人です。

ただし、太陽線に島があったり、障害線がある人は注意が必要です。島のある人は人間関係のトラブルが多いと言われており、障害線のある人は地位や名誉を失いやすいと言われています。また、太陽線が複数ある人は遺産を相続したり、他人からの引立てを十分に受けることが多いです。

⑥金運線

6つ目は金運線ですが、小指の付け根に向かって伸びている線で金運全般を占います。ない人もいますが、お金持ちの人はくっきり線が入っている人が多いです。金運線の見方ですが、運命線から分岐しちえる金運線が一番良いと言われており、仕事が成功して大きな利益を得ると言われています。

また、長い金運線は大きな財に恵まれる可能性が高いです。ただし、金運線に島がある人は金運が良くないと言われており、障害線があると金運が安定しないと言われています。

⑦結婚線

最後は結婚線ですが、小指の舌にある手の側面から伸びている掌線で結婚するのかどうか、結婚の時期、どんな結婚生活を送るのか…などなどが分かります。結婚線の見方ですが、感情線に近いほど早婚で小指に近いほど晩婚と言われています。長さは小指の半分~3分の1ぐらいが一般的で長い人ほど結婚生活が長いと言われています。

ただし、いくら長くても途中で線が切れていたり、島があったりすると仮面夫婦になってしまったり、結婚に縁がない場合もあります。また、中には結婚線がたくさん出ている人もいると思いますが、くっきりとしている線を見て判断するようにしましょう。

【まとめ】良い運勢になるためには努力が必要!

以上、手相の基本的な見方についてお話してきました。どれも聞いたことのある名前の掌線だったと思いますが、こんなに意味があるとは驚きだったと思います。手相が少しでも見れるようになると、コミュニケーションにも役立つ事間違いなしなので、是非参考にして下さいね。

関連記事