出産祝いの相場っていくら?関係別でみるプレゼントの相場は?

出産祝いを渡す時に考えることと言えば、出産祝いの金額ですよね。あまりに高すぎる金額を包んでも相手を困らせてしまうし、安すぎるのもお返しに困ってしまいますよね。そこで、今日は出産祝いの相場と出産祝いを贈る時の注意点についてお話していきたいと思います。

是非、これから周りが出産ラッシュになりそうな人は参考にして下さいね。

出産祝いを贈るのはいつ?

出産祝いを渡すタイミングは、一般的に出産のお知らせを聞いてからです。また、母子健康であることを確認した後に渡すようにしましょう。さらに、贈るタイミングは地域によって差があるのですが、おおよそ生後7日~1ケ月くらいがベストと言われています。

出産祝いの相場はいくらなのか

では、出産祝いの相場について関係別に解説していきましょう。

友人・知人 3000円~1万円
兄弟・姉妹 5000円~3万円
両親 1万円~10万円
祖父母 3000円~1万円
親戚 5000円~
会社関係・同僚 3000円~5000円

以上が、一般的な関係別の出産祝いの相場になります。

例えば、友人の場合、グループ交際をしている友人は3000円、親友は5000円~1万円と相手との親密度で金額が変わってくることもあれば、友人同士で一緒に出産祝いをする場合は3000円ずつ払うという人も多いようです。

ですので、どうしても高価なものを贈りたいという人は相手が困らないように友達や同僚など連盟でお祝いをしてあげると良いでしょう。

以上、上記の相場を参考にしてプレゼントを選んでみて下さいね。

年代別に見る出産祝いの相場

さて、関係別に出産祝いの相場を紹介しましたが年代別に見る出産祝いの相場というものもあります。

・20代~30代 5000円程度
・30代~50代 1万円程度

というのが相場です。関係別の出産祝いの相場と比較しながらプレゼントを選ぶと良いですよ。

双子の出産祝いの相場

出産祝いで一番迷ってしまうのが双子の赤ちゃんが生まれた場合の出産祝いの金額ですよね。双子の場合は単純に2倍の金額を包んでても良いですが1.5~2倍が相場と言われています。また、地方によっては1人の時と同額を渡すというところもあるので、相手の地域を調べておくと良いでしょう。

出産祝いを贈る時に気を付けたいこととは

出産祝いにプレゼントを贈る場合、ベビー服や抱っこ紐、ママ用のプレゼントなどが喜ばれます。しかし、中には現金や商品券を贈る場合もありますよね。その時、気を付けたいことは縁起が悪い「4」と「9」の入った額を入れないことです。そして、現金を贈る場合はご祝儀袋に新札を必ず入れるようにしましょう。

【まとめ】出産祝いの相場

以上、出産祝いの相場について紹介してきました。
ここで、出産祝いの相場についてまとめておくと

①現金を贈る場合は「4」と「9」の入った金額は包まない
②新札を入れる
③友人や知人の出産祝いの相場は5,000円~1万円

ということになります。しかし、友人の場合は関係性にもよりますが、3000円程度というのが経験上、一番多いような気がします。3000円ぐらいが相手も気兼ねすることなく、また自分がもらった場合でもお返しをしやすいです。

もちろん、親友にはもっと包んで良いと思いますが友人だからと言って関係性の薄い友人に5000円も包む必要はないと思います。上記で説明した出産祝いの相場を参考に、気持ちのこもったプレゼントを選んであげて下さいね。

また、出産祝いを贈る時もマナーを守って出産祝いの報告をもらってから贈るようにしましょう。

関連記事