女の子の名前ってどんなのが良いの?人気のある名前ってどんなの?

赤ちゃんが生まれた時に最初にプレゼントするものと言えば名前ですよね。

「男の子だったら、〇〇が良い!女の子だったら、××がかわいいな」なんてこと、一度や二度は誰しも考えたことがあると思います。

そこで、今日は女の子の人気の名前や女の子の名前を付ける時の注意点についてお話していきたいと思います。

是非、お腹の中に女の子の赤ちゃんがいる人は参考にして下さいね。

 男の子の名前を見たい人はこちらの記事も参考にしてみてください。

2016年~2017年の女の子の名前ランキングTOP10

昔は女の子だったら〇〇子って付く名前が多かったですよね。

しかし、最近では〇〇子という名前をあまり聞かなくなってしまいました。

では、どんな名前が流行っているのでしょうか。一緒に見ていきたいと思います。

1位 葵(あおい)
2位 結奈(ゆいな)
3位 凛(りん)
4位 結愛(ゆあ)
5位 陽葵(ひまり)
6位 結衣(ゆい)
7位 陽菜(ひな)
8位 さくら
9位 芽生(めい)
10位 咲良(さくら)

以上、最新の女の子の名前ランキングになります。

最新の女の子の名前ランキングの中には結・陽・心・月・菜・美・莉などの柔らかくて温かい印象の名前の漢字が多く付けられています。

また、さくらに関しては別の漢字でランクインしているように、ゆいやあおいも別の漢字を使ったものでも人気があります。

女の子の名前で人気のシワシワネームってどんな名前?

ちょっと前まで「波波波(サンバ)」「月(ルナ)」「未来(ウイル)」のようなキラキラネームが大流行しましたよね。

漢字を見ても「これ、何て読むの?!」という名前が非常に多かった気がします。

きっと、学校の先生も読めなくて苦労したことでしょう…

ただ、今はキラキラネームではなくシワシワネームが流行っているって知っていましたか?

「え?!シワシワネームって何?!」と思った人もいるかもしれませんが、シワシワネームとは昔ながらの古風な名前のことです。

例えばどんな名前かというと

・風子(ふうこ)
・都美(とみ)
・羽多(うた)
・和泉(いずみ)
・春子(はるこ)

と言ったような誰もが知っている名前を付けている子も多いんです。

実際、下の子の幼稚園のお友達のお名前をチェックして見たら結構シワシワネームの女の子多いんですよね。

こういう名前を聞くと、逆に新鮮ですごくかわいいなと思ってしまいます。

外国人が呼びやすいインターナショナルな名前

また、日本独特の名前って外国人からしてみると結構呼びにくいんですよね。

私も自分自身が、その時代の流行りの名前だったんですけど、外人からいつも間違えられて発音を説明するのが大変だった記憶があるんです。

そこで、子供には外国人でも呼ばれやすい名前を付けたいなと思い、上の子はそういう名前を付けました。どんなものがあるのかというと…

・けいと
・かのん
・じゅん
・はんな
・りさ

などです。

はんなに関しては知人の子(ハーフ)が付けられていました。

これだと、日本でも普通だし、海外に行っても間違えられないですよね。

花や自然をイメージした名前

女の子の名前をイメージした時、花や自然を思い浮かべる人も多いと思います。どんな名前が多いかというと、

・ももか
・わかな
・みなみ
・しおり
・ゆづき
・きらり
・ゆきの

などなどです。

明るく元気に朗らかに育ってほしいという思いを込めて付ける人が多いようです。

ひらがなだけの名前

読めないようなキラキラネームを付ける親も多かったのですが、逆にひらがなだけで名前を付ける親も多いって知っていましたか?

ちなみに、私の姪っ子もひらがなの名前をもらっています。その一例として

・こころ
・ひかり
・こはく
・らら
・ひめか
・あやめ
・りりか

などです。

もちろん、漢字をあてることもできるのですが画数の問題や苗字とのバランスの問題であえてひらがなで名づける人も多いです。

女の子の名前を付ける時の注意点

さて、色々な名前を見てきましたが子供の名前を付ける時、どんな点に注意をしたら良いか最後にお話しておきたいと思います。

①その漢字、使っても大丈夫?

まず、名前を決めたら使いたい漢字を候補にあげますよね。

ただ、名前によっては人名用漢字として使えないものもあります。

昔、有名な話でタレントの千秋が自分の子供に「苺(いちご)」ちゃんと付けたかったけどその頃は人名用漢字として認められておらず、結果的に別の名前になったっていう話がありましたよね。

このように名前に使って良い漢字とダメな漢字があるのでしっかり調べておきましょう。

②みんなが読める名前?

キラキラネームを付けると、どうしても当て字になることが多く、学校に入った時など子供が苦労してしまいます。

また、大人になった時に恥ずかしい思いをするという話もよく聞きます。

ですので、漢字をパッと見た時に誰もが読める名前にするのが理想です。

③バランスは大丈夫?

私は結婚して苗字と名前がそれぞれ漢字一文字だけになってしまったのですが、なんだかバランスが悪くてたまにみんなに笑われています(泣)

でも、苗字を選ぶことはできないので仕方ないですよね。

そこで、名前を付ける時に見て欲しいのが苗字と名前のバランスです。

女の子の場合は結婚して苗字が変わることもありますが、できるだけバランスを見てあげておいた方が良いでしょう。

④画数は大丈夫?

名前を付ける時に画数を気にする人も多いと思います。

そこで、どうしても画数が気になるという人は信頼できるサイトの姓名判断、もしくは占い師のところに行って名前を見てもらうと良いでしょう。

⑤みんなに笑われない名前?

自分では良いと思っていた名前でも周りは「それってどうなの?」って思うような名前もあります。

とくに女の子はデリケートなので名前をバカにされるのは苦痛です。

周りに相談して名前を付けるようにしましょう。

女の子の名前のまとめ

以上、女の子の名前についてお話してきました。

とっても可愛らしい名前が多くて、女の子はなんだか華やかで良いですよね。

うちには男の子しかいないので、女の子の名前なんて考えたこともありませんが、いつか生まれるようなことがあれば、これを参考にしたいと思います(笑)

関連記事