女性ってアボカド好きですよね。
私もアボカドシュリンプのサンドイッチが大好きで、よく食べています。
スライスして醤油に付けて食べるのも美味しいし、サラダにして食べるのも美味しいし、アボカドって結構何でも合うし、万能ですよね。
ただアボカドって美味しいけど、カロリーが高いのがネックじゃありませんか。
それにアボカドを切る時、大きな種が真ん中に入っていますよね。
あれってほとんどの人が捨ててると思うのですが、実は果実よりも栄養があると言われているって知っていましたか。
しかも美容やダイエットに効果のある成分がたくさん含まれているんですよ。
そこで今日はアボカドの種を使ったアボカド茶ダイエットについてお話していきます。
アボカド茶って何?アボカドの種にはどんな栄養があるの?
アボカド茶とは、アボカドの種を使ったお茶のことです。
作り方もとても簡単でダイエットや美容に良いと言われています。
普通、アボカドと言えば周りの果実をメインに食べると思うのですが、実はこの種の方が栄養価が高いと言われているんですよ。そんなアボカドの種にはどんな成分があるのか紹介しておきたいと思います。
・カリウム
アボカドはカリウムが豊富に含まれており、ナトリウムの排出のサポートを促すと言われています。ナトリウムが体に必要な栄養素であることは知っていると思いますが、過剰になってしまうとむくみやだるさという症状が出てしまいます。
それを解消してくれるのがカリウムで、身体がスムーズに動けるようにし、筋肉のサポートや運動機能を高めたりしてくれます。
・水溶性食物繊維
アボカドの種の水溶性食物繊維含有量はかなり多いです。食物繊維が多いということは、ダイエット効果が期待できますよね。なかなか意識的に食物繊維を摂るとなると難しいですが、アボカド茶は飲むだけで摂取することができるのでとても楽チンです。
・マグネシウム
マグネシウムが不足すると、骨粗しょう症になったり、精神疾患に陥りやすくなると言われています。女性は男性よりも骨粗しょう症になる確率が高いと言われていますよね。ですので、十分にとっておきたい栄養の1つです。
・不飽和脂肪酸
アボカドは別名「森のバター」と呼ばれるくらいカロリーや脂質が多い果物として有名ですよね。しかし、アボカドの種に含まれている不飽和脂肪酸はコレステロール値を下げたり、血液をサラサラにする効果があると言われています。
中でも不飽和脂肪酸を摂取すると便秘が改善すると言われているんですよ。腸の働きを活発にし、食物繊維と一緒に摂ることでさらに効果がアップします。
アボカド茶の作り方とは?
さて、アボカド茶の栄養素が分かったところで今度は、アボカド茶の作り方についてお話しておきたいと思います。作り方はとっても簡単です。
①アボカドを流水でよく洗い、アボカドを切り、中から種を取り出します
②取り出したアボカドの種を半分に切って、1㎝幅にスライスしていきます
③1リットルの水を鍋に入れてアボカドの種と一緒に30~40分間煮だしていきます
以上、アボカド茶の作り方です。
アボカド茶は茶色ではなく、煮出すとローズヒップティーを濃くしたようなピンク色になります。
口コミでよく「ピンク色にならない」という意見を見かけますが、だいたいの場合、煮出す時間が短すぎるようです。それから、アボカドが熟していないと色が出にくいので、熟しているものを選ぶようにしましょう。
アボカド茶っってダイエットに効果あり?
アボカドの種の成分も分かり、作り方も分かったところで、アボカド茶にはどんな効果があるのかというと…
・ダイエット
・便秘解消
・アンチエイジング
・代謝促進
・疲労回復
等の効果があると言われています。
ダイエットと便秘解消に関しては食物繊維と不飽和脂肪酸の部分でも少し触れたと思うのですが、アボカドにはビタミンEが含まれていてアンチエイジング効果もあると言われているんですよ。
ダイエットにも効果的でしかもアンチエイジングできるなんてまさに夢のようですよね。さらに美肌効果や美髪効果もあると言われているので、アボカド茶には若返りの成分がふんだんに含まれているようです。
そして、アボカド茶には肝機能を高めて身体の中のデドックスを促してくれるデドックスティーとしての効果もあります。継続的にずっと飲むことで、代謝アップにつながるんですよ。
また、血液の循環が良くなることで疲労回復効果もあると言われており、その効果は絶大です。
アボカド茶のダイエット効果のまとめ
以上、アボカド茶の効果や作り方などについてお話してきました。
まさか、あのアボカドの種にこんな効果があるなんて驚きじゃありませんでしたか。
ただし、アボカドの果実の食べ過ぎには注意です!
アボカド1個あたりのカロリーは220キロカロリーもあると言われています。
アボカドってとっても美味しいので、気が付いたら1個食べていた…なんてことも多いです。
しかし、それだとダイエットの意味がなくなってしまうので、果実を食べる時は1日半分を目安に食べるようにしましょう。また、アボカドにはアレルギー反応が出る人もいるので注意して下さいね。