コインランドリーの使い方が知りたい!洗剤や柔軟剤は持って行かなくちゃいけないの?!

みなさんはコインランドリーを利用したことがありますか。アメリカなんかでは、自宅に洗濯機がない人が多く、マンションに併設されているランドリールームでコインランドリーを利用するのが当たり前なんですけど、日本の場合、多くの家庭に洗濯機ってありますよね。

そうなると、なかなかコインランドリーを使う機会がないという人もいるかもしれませんが、コインランドリーってフワフワに仕上がるし、大きいものを洗濯することもできて、梅雨の時期なんかとっても便利なんですよ。

そこで今日はコインランドリーの使い方について1から説明していきたいと思います。これを見たらあなたもコインランドリーを使ってみたくなるはず?!

コインランドリーで何をすることができるのか?

普段、自宅で洗濯をしている人も梅雨の時期や洗濯機が壊れてしまった時はコインランドリーを使わなくちゃいけないかもしれません。そこで、コインランドリーで何をすることができるのかお話したいと思います。

●洗濯機で洗濯をする

自宅の洗濯機よりも大きな洗濯機の場合がほとんどなので、大容量の洗濯物を一気に洗濯することができます。また、布団や毛布が入るくらい大型の洗濯機もあるので普段、なかなか洗えない大きな洗濯物を洗うことができますよ。また、お湯で洗濯できる機械があったりします。

●乾燥機で乾燥する

ドラム式の洗濯機を持っている人は利用したことがあると思いますが、乾燥機で乾燥させるとタオルがふわふわになって触り心地が良いですよね。しかし、自宅の乾燥機って乾燥時間が2~3時間かかってしまいませんか。そうなると電気代も心配になってくるし、待ち時間が長いですよね。

それが、コインランドリーの乾燥機ならだいたい30分前後で乾燥させてしまうことができます。短時間で仕上がるし、ふわふわだし、言う事なしですね。

●洗濯乾燥機で全て行う

洗濯から乾燥まで1台で行ってくれるので、移す手間も省けるし、終わりの時間を確認しておけば、終わる頃に戻ってくることもできます。とっても便利ですよね。

●シューズウォッシャー

靴を洗濯機で洗うのって結構勇気が要りますよね。それに、ドラム式だと回っている時の音も気になるし、何より洗濯機が壊れてしまいそうな気がしてしまいますよね。そうなると、手洗いで靴を洗うと思いますが、結構面倒くさかったりしませんか。

そんな自宅の洗濯機で洗うことが難しいスニーカーがなんとコインランドリーで簡単に洗えてしまいます。なぜなら、シューズウォッシャーと呼ばれるスニーカー用ランドリーが備え付けられているところもあるからです。どうしても家の洗濯機で洗うのに抵抗のある人や自宅で洗うのが面倒くさい人にはおすすめですよ。

コインランドリーに持って行くもの

コインランドリーに行く時、以下の4点が基本的な持ち物になります。

・洗濯物
・洗濯ネット
・小銭
・大きめの袋

あれ?!洗剤とか柔軟剤は要らないの?って思った人もいると思いますが、最近のコインランドリーでは洗剤や柔軟剤が全自動で内臓されているものが多く、必要ない場合が多いんです。

また、機械に入れるお金は100円玉限定の場合が多いので、お札ではなく小銭を用意しておくようにしましょう。そして、洗濯物を持ち運ぶために大きな袋を用意しておきましょうね。

コインランドリーの使い方

それでは、実際にコインランドリーで洗濯機を使ってみましょう。

●洗濯機や乾燥機

①洗濯機に洗濯ものを入れてドアを閉めましょう。
②コインを投入してスタートボタンを押します。
③自動で水と洗剤が投入されて回ります。
④終わったらドアを開け乾燥機に移しましょう。

洗濯中はずっとそばにいる必要はないですが、終わったらすぐに取り出せるようにしておかないと次の人の迷惑になります。乾燥機も手順は同じです。洗濯物を入れてスタートを押したら後は洗濯物が乾くまで待ちましょう。

●洗濯乾燥機

①洗濯物を入れ、ドアを閉めます。
②洗濯乾燥機はコースを選ぶ必要があります。洗濯のみ、乾燥のみ、洗濯+乾燥のコースがあるので、コース選択をした後お金を投入し、スタートボタンを押しましょう。
③洗濯から乾燥まで一気に終わります。

洗濯から乾燥までの終わる時間を確認して、その場を離れても大丈夫です。乾燥が終わった後、もう少し乾かしたいなって思うようであれば、10分程度乾燥を延長して下さい。

●シューズウォッシャー

①スニーカーの靴紐をしっかり結びます。この時、靴紐がほどけていると故障の原因になってしまうので注意して下さい。
②お金を入れて靴を機械に入れましょう。
③水とスニーカー用洗剤が自動で投入され洗濯が始まります。
④洗濯が完了したら、靴用の乾燥機へ移しましょう。

シューズウォッシャーは、ドラムの中に大きなブラシがセットされています。それが靴と一緒に回ることでキレイになっていきますよ。

洗濯と乾燥にかかる時間ってどのくらい?料金の相場は?

洗濯と乾燥っていったいどれくらい時間がかかるか気になる人も多いと思います。また、コインランドリーって街中で結構見かけると思うのですが、いくらが相場なのかも気になるところですよね。そこで、ここではコインランドリーの料金と洗濯時間の目安をお話しておきます。

洗濯機の料金の相場は?

洗濯機の料金ですが、相場は10㎏で400円~500円になります。冬用毛布1枚もしくは羽毛布団1枚ぐらいと考えておきましょう。

【洗濯機の料金の相場】

16㎏ 600円~800円 冬用毛布2枚、羽毛布団2枚、こたつ布団1枚
23㎏ 1000円~1200円 冬用毛布3枚
32㎏ 1200円~1500円 冬用毛布4枚、羽毛布団3枚、羽毛布団5枚、こたつ布団2枚

洗濯時間の目安は?

洗濯時間の目安は重さによって変わってきますが、一般的には30~40分と考えておくと良いでしょう。

乾燥機の料金の相場は?

乾燥機の料金ですが、100円で何分というところが多いです。大きな機械になればなるほど乾燥の時間が短縮されます。

13㎏ 10分/100円
25㎏ 8分/100円

乾燥時間の目安は?

衣類で20~30分、羽毛布団だと60~90分かかると言われています。

【その他の目安時間】

乾きにくい衣類 40~50分
冬用毛布1枚 30~40分

【まとめ】コインランドリーを上手く利用して、雨の日を快適に過ごそう!

以上、コインランドリーの使い方についてお話してきました。最近のコインランドリーは機能も充実しているし、キレイだし、とっても便利ですよ。とくに羽毛布団や毛布、こたつ布団って家ではなかなか洗えないですよね。

衣替えをする時にコインランドリーを上手く使って洗濯してしまうと良いでしょう。また、梅雨になると雨が続いて洗濯物が溜まってしまいがちですよね。室内干しをしてしまうと洗濯物の嫌なニオイが気になるという人もいるでしょう。

そんな時、コインランドリーを利用するとすごく便利です。自分が想像している以上に洗濯ものがふかふかになるし、とっても気持ちいいですよ。是非、コインランドリーの使い方を理解して利用してみて下さいね。

関連記事